2008年09月12日
夜釣りって竿持ってないと怪しすぎ
さぁ、鮭を釣りにいくぞ!!
タモも買ったし、ルアーも浮きも去年使ってたのがある。後は鮭が岸寄りしてるのを祈るのみ。
何も情報は無い場所ですが、夜ならソイが遊んでくれるはず。
いつものように子ソイと戯れますが、根がかりで1年間リグりっぱなしだったクラッピーをロスト。
こんなセコいワームばかり使っているから大物が釣れないのではないだろうか? いや たまには釣れますけど…
5㎝のワームに付け替えると、ちょっとサイズアップです。
セコ釣りばかりしてたらダメだなぁ なんて考えながらやっているとガンッときました。
寄せてくると、なんかヒラヒラしてる なんだろう・・・カレイですか?
釣りを始めてずいぶん経ちますが、実は初めて釣りました。
隣でサビキ中のおじいさんと仲良くなりまして、時々話をしながら夜中の3時 なにしてんだろ・・・
サバが釣れてました。
時々派手にジャンプしている大きな魚は、鮭かと思ってテンション上がったのですが ボラ らしいです。
夜明けと共に静かになったもんな・・・