2007年03月31日
K軍団の法則

最初に小物を釣るのはへ隊員
歩兵は何処かに消えて釣っている
その他は今日は駄目だね帰りますかの空気が漂うなかで掛け無駄に同行者のテンションを上げる…
団長は独り坊主の危機でため息をついてからが本領発揮でオイシイ所を持って行く
そんな1日になりました。何時もと同じ展開で、状況を変える一匹は惜しくもフックアウト。30センチクラス2匹で終了です。本日よりヘビーロッドに持ち替えたので、何の抵抗も無く寄ってきました。入魂はまだまだ先の話しになりそうな予感です。
朝早くから自転車こいでヘトヘトになり、大して釣果もないのに楽しくて仕方ないんですから、釣りって今さらながら面白いですね。仲間と一緒なら楽しさが何倍にもなります。
帰り道
妖術使いと遭遇です。
何度かお見掛けしたことはありましたが、挨拶程度でした。尾尻はありませんでしたがオーラでてました…
ラーメンを食べてから帰宅。美味しかったですね〜 また行きたいんですけど、道が全然分かりませんw
月曜日 休みが取れたら御一緒して下さい。
Posted by いおえ at
23:03
│Comments(15)
2007年03月29日
購入

団長にサイクリングしようと誘われての購入です。山での帰り道にも使えそうですし、便利かなと。ゲートより下限定ですが、時間短縮できそうです。
早速 試乗…あ…足が…普段歩いているに結構キツい。自転車に乗るのは何年ぶりなんでしょう。最後に買って貰ったのが小学6年ですから。
通勤には…使わないなぁw
帰宅後にブログ閲覧 ん ホッシーさんがロッドを買った?
負けられんねぇ、土曜日に御一緒する予定ですから、入魂に付き合わなければ。
ランカーズに行って来ますw
Posted by いおえ at
22:28
│Comments(11)
2007年03月24日
K軍団川に行く
K軍団全員集合でした。
暴走デリH部長、団長、歩兵、ガラスのハートほっしー、へ隊員です。
共通点は釣り好き、おやじ…間違ってもこのメンツで映画館には行きたくありません。
まぁ、釣りに関しては他の団員のブログをご覧ください。
そろそろ、この川も厳しくなってきました。雪代とプレッシャーですか…全然 反応しないポイントもありますね。前回と違うのは、ちびアメが登場しはじめたこと。30センチ以下のが2匹釣れました。数回バラシもこのサイズでしょう。
しかし、団長の釣った70はでかかった…考えたら、へ隊員は釧路に来てから4回しかネットを使ってないですね。その内2回は団長の魚ですから…
次回のK軍団釣行では、団長にすくってもらわなければいけない魚を釣りますからw
暴走デリH部長、団長、歩兵、ガラスのハートほっしー、へ隊員です。
共通点は釣り好き、おやじ…間違ってもこのメンツで映画館には行きたくありません。
まぁ、釣りに関しては他の団員のブログをご覧ください。
そろそろ、この川も厳しくなってきました。雪代とプレッシャーですか…全然 反応しないポイントもありますね。前回と違うのは、ちびアメが登場しはじめたこと。30センチ以下のが2匹釣れました。数回バラシもこのサイズでしょう。
しかし、団長の釣った70はでかかった…考えたら、へ隊員は釧路に来てから4回しかネットを使ってないですね。その内2回は団長の魚ですから…
次回のK軍団釣行では、団長にすくってもらわなければいけない魚を釣りますからw
Posted by いおえ at
22:52
│Comments(12)
2007年03月22日
訪ね人

本日はいつもの川に行って参りました。前回は反応良かったので、期待に膨らんで到着。昼からの出撃でしたが目指すポイントに入る事が出来ました。
行きがけに釣れたので、坊主は回避済み お ライズしてます。これは貰ったとばかりにキャストしますが反応ありません。立ち位置を変えて、アップで狙うと…嫌〜な手応え スレです。テンション抜いても外れてくれません。どうも相当イジメられたらしく、反応が悪いので、場所を変えて数匹釣った所で画像の彼と出会いました。
声を掛けると、やっぱり反応無しらしいので、一緒に移動します。次のポイントは先行の方もいましたが、ポツポツ釣れます。本当にポツポツです…底が黒くなるくらい魚はいますが。彼にもヒット、良かったです。
本日の最大は彼の手に…55くらいあったのかな? デカイルアーにはデカイのが来ます。
途中、鹿が血相を変えて此方に向かい、川の中を爆進してきました。一体何があったんでしょう? ちょっと恐かったです。
今日は、ほのぼのと出会った方達と釣りができました。平日ならではですね。
後半は雪代なのか濁りがキツクなってきました。何匹釣れたかは数えてません…
Posted by いおえ at
20:50
│Comments(5)
2007年03月19日
大会後二人旅
ほっしーv3達成です。
問題なのは何のvかってことなわけで。勝利のvならよかったんですが…ボウズのvなわけで。VOZ ヴォ〜ズの事なんです。
明日のブログで再びV報告あるはずですから、「くしろよろしく」に注目です。今頃、温泉入って旨いもん食べてることでしょう。
け w
大会後、不完全燃焼なので、ほっしーさん(以下 ボンバー)と釣下る事に。が、さすが日曜日だけあって人がいるいる。オマケに強風で、カヌー乗り場に戻ります。ボンバーは対岸が気になるらしく、団長が釣った位置に行きたい様子。でもね、場所じゃないのよ腕なのよ…全然釣れません。ボンバーは一匹釣りたい へ隊員はカレイが釣りたいので、上流のポイントを目指します。所々 木の隙間からキャストしますが、全く反応なし。
ボンバーは気合い入ってます。アントニオ猪木のテーマが聴こえてくるかのようです。
お互いにルアーが根がかったり、枝にぶら下げたりするので、気合いとルーバと拾ってきた棒で回収します。2人だと回収 楽ですね。
ゴミ溜まりにルアー投入すると、反応あり。中型ですが、無理はしません。以前 こんな状況でティップを折っているので、テンションを抜くとリリースできました。大物ならルーバで上げてますけどw
ボンバーには反応なしですね…
風も弱まり、期待のカレイポイントに。先行者がいましたが、お帰りになりました。カレイ狙いなので、底べったりを狙いますが今日はお留守のようです。
釣下がりますか…ロストを恐れぬ攻めを見せるボンバーですが反応無く戻って来ました。
魚がいるのは餌釣りさんが証明してくれてます。
ですが、500円大会後なのでミノーも持っていない二人にはどうする事もできませんでした。
次、本流に来る時は塘路〜細岡 横断ですねw
問題なのは何のvかってことなわけで。勝利のvならよかったんですが…ボウズのvなわけで。VOZ ヴォ〜ズの事なんです。
明日のブログで再びV報告あるはずですから、「くしろよろしく」に注目です。今頃、温泉入って旨いもん食べてることでしょう。
け w
大会後、不完全燃焼なので、ほっしーさん(以下 ボンバー)と釣下る事に。が、さすが日曜日だけあって人がいるいる。オマケに強風で、カヌー乗り場に戻ります。ボンバーは対岸が気になるらしく、団長が釣った位置に行きたい様子。でもね、場所じゃないのよ腕なのよ…全然釣れません。ボンバーは一匹釣りたい へ隊員はカレイが釣りたいので、上流のポイントを目指します。所々 木の隙間からキャストしますが、全く反応なし。
ボンバーは気合い入ってます。アントニオ猪木のテーマが聴こえてくるかのようです。
お互いにルアーが根がかったり、枝にぶら下げたりするので、気合いとルーバと拾ってきた棒で回収します。2人だと回収 楽ですね。
ゴミ溜まりにルアー投入すると、反応あり。中型ですが、無理はしません。以前 こんな状況でティップを折っているので、テンションを抜くとリリースできました。大物ならルーバで上げてますけどw
ボンバーには反応なしですね…
風も弱まり、期待のカレイポイントに。先行者がいましたが、お帰りになりました。カレイ狙いなので、底べったりを狙いますが今日はお留守のようです。
釣下がりますか…ロストを恐れぬ攻めを見せるボンバーですが反応無く戻って来ました。
魚がいるのは餌釣りさんが証明してくれてます。
ですが、500円大会後なのでミノーも持っていない二人にはどうする事もできませんでした。
次、本流に来る時は塘路〜細岡 横断ですねw
Posted by いおえ at
20:44
│Comments(4)
2007年03月18日
「第3回寒漢500円以下大会」
k軍団プロデュースw
「第3回寒漢500円以下大会」
本日開催されました。
先ずはご参加頂いた皆様 お疲れ様でした。
今回の参戦は11名、盛り上がって参りました。
注目は何といっても、Kツオ団長の3連覇なるか! 虎視眈々とアメ隊長がチャンプの座を狙っています。
対する団長の用意した刺客、「釣りパパ」さんと「HOUSAKU」さん。
…なんですが、団長はこの2名を上回る成績が必要な事に気付いているんだか、いないんだかw
そして、もう一つ
「その他」ほっしーの記録無し記録の更新にも注目です。端的に言うとボウズ野郎 返上なるか?ってこと。過去2大会の汚名返上には優勝しかありません。
皆 期待してるんだよね、高配当万馬券種付無料なんだから。
むしろ、「種付け料払わせていただきます」くらいの意気込みが欲しい所ですな。
へ隊員のテーマは沼カレイを一匹釣ること。K軍団のKはカレイのKなんだしね
夜明け前に現場到着
用意を済ませ、夜明けと共に開始です。何回かアタリはあるものの…手強いです。そうこうしていると団長が登場。一緒に線路を歩きます。途中下車して釣り再開。隣でポンポン上げられて、駄目人間モード入りかけの時、どうにかフッキング成功。48センチで気分も良くなります。たいして大物ではないですが、団長の魚と比べて2倍はありそうw
線路を歩いてくる人は誰だろう?…ほっしーでした。呼び止めて三人でキャストしますが、ほっしーには釣れませんね…上流 目指しますか。
現着し、キャストを繰り返すも、団長以外には釣れません。釣りキチ整備師さんがやってきて消えました。
どうにも解らない…何故 団長だけ釣れるのだろう?
時間が迫ってきたので、釣下がり。1匹追加も40センチでした。
ほっしーは…その他になりかけてます。プレッシャーと言う励ましを与え続けますが、枝を釣るのみ。
多分 魚は上を意識し始めてるんです。釣れたのは底を少し切った辺りですから。真冬とは違う感じ。ポイントでどの程度ルアーを浮かせるか? なんですけど、釣れないと、ドンドン沈めてしまうんですよね…
優勝もあるかも…なんてチラッとしましたが、豊作さんのブッチギリ 67センチ…
前回のメイクミラクル団長も早々にロッドを置いてカウントダウン初めてます。へ隊員、ほっしーは投げ続けるもタイムアップ。
結果はKツオ団長のブログでw
その他は「ほ」の付く人と「エ」の付く人に決定です。「ほ」は写す価値もないので集合写真のカメラマンに。この場に居なかった事にしたいらしいですが、釧路川の中に証拠品を残してるから駄目です。
あ…種付け料を払ってきたわけね…
「その他ボンバー」に決定だな…
本日 ご参加下さった方々 楽しい時間を有難うございました。次回も是非 ご参加下さい。文中の敬称略、不適切な表現を笑って見逃して下さい…
次回は、大会後二人旅の予定です。
人はどこまでボウズに耐えられるのか? 人体実験の考察です
「第3回寒漢500円以下大会」
本日開催されました。
先ずはご参加頂いた皆様 お疲れ様でした。
今回の参戦は11名、盛り上がって参りました。
注目は何といっても、Kツオ団長の3連覇なるか! 虎視眈々とアメ隊長がチャンプの座を狙っています。
対する団長の用意した刺客、「釣りパパ」さんと「HOUSAKU」さん。
…なんですが、団長はこの2名を上回る成績が必要な事に気付いているんだか、いないんだかw
そして、もう一つ
「その他」ほっしーの記録無し記録の更新にも注目です。端的に言うとボウズ野郎 返上なるか?ってこと。過去2大会の汚名返上には優勝しかありません。
皆 期待してるんだよね、高配当万馬券種付無料なんだから。
むしろ、「種付け料払わせていただきます」くらいの意気込みが欲しい所ですな。
へ隊員のテーマは沼カレイを一匹釣ること。K軍団のKはカレイのKなんだしね
夜明け前に現場到着
用意を済ませ、夜明けと共に開始です。何回かアタリはあるものの…手強いです。そうこうしていると団長が登場。一緒に線路を歩きます。途中下車して釣り再開。隣でポンポン上げられて、駄目人間モード入りかけの時、どうにかフッキング成功。48センチで気分も良くなります。たいして大物ではないですが、団長の魚と比べて2倍はありそうw
線路を歩いてくる人は誰だろう?…ほっしーでした。呼び止めて三人でキャストしますが、ほっしーには釣れませんね…上流 目指しますか。
現着し、キャストを繰り返すも、団長以外には釣れません。釣りキチ整備師さんがやってきて消えました。
どうにも解らない…何故 団長だけ釣れるのだろう?
時間が迫ってきたので、釣下がり。1匹追加も40センチでした。
ほっしーは…その他になりかけてます。プレッシャーと言う励ましを与え続けますが、枝を釣るのみ。
多分 魚は上を意識し始めてるんです。釣れたのは底を少し切った辺りですから。真冬とは違う感じ。ポイントでどの程度ルアーを浮かせるか? なんですけど、釣れないと、ドンドン沈めてしまうんですよね…
優勝もあるかも…なんてチラッとしましたが、豊作さんのブッチギリ 67センチ…
前回のメイクミラクル団長も早々にロッドを置いてカウントダウン初めてます。へ隊員、ほっしーは投げ続けるもタイムアップ。
結果はKツオ団長のブログでw
その他は「ほ」の付く人と「エ」の付く人に決定です。「ほ」は写す価値もないので集合写真のカメラマンに。この場に居なかった事にしたいらしいですが、釧路川の中に証拠品を残してるから駄目です。
あ…種付け料を払ってきたわけね…
「その他ボンバー」に決定だな…
本日 ご参加下さった方々 楽しい時間を有難うございました。次回も是非 ご参加下さい。文中の敬称略、不適切な表現を笑って見逃して下さい…
次回は、大会後二人旅の予定です。
人はどこまでボウズに耐えられるのか? 人体実験の考察です
Posted by いおえ at
19:50
│Comments(13)
2007年03月17日
明日は「第3回寒漢500円以下大会」

へ隊員も準備をセッセとしております…
最近はいつもの川に行く事が多くなってきて、釧路川は久しぶりに感じます。スプーンの流し方 覚えてるかなw
目標あります。
あしたのお楽しみですね、とにかく投げ続ける所存です。
武器の補給に行ってきたのですが、クルセイダーのカラーリングに一部変更がありましたね。目がシールになり、裏側までペイントされてます。
そういえば…最近 スプーンの裏側にイタズラ書きしなくなったな…以前は拾った方が再利用したくなくなる呪文を彫り込んでましたw
おし、景気付けに今からやりますw
Posted by いおえ at
21:43
│Comments(4)
2007年03月16日
久々の大漁
いつもの川へと行って参りました。
事前に良い情報を貰っていたので、ポイントに直行です。まったり準備を済ませて、探りながら歩いていきます。ザクの攻撃に合い、なかなか厳しい…。
目指すポイントに到着。魚影は見えるのですが、ザクの上にルアーが乗ってしまい、うまく攻めれません。切れ目を狙ってキャストしていると、本日の初物が釣れて一安心。
粘っていれば、ザクは消えるはず、キャスト練習のつもりでピンポイントを狙います。
そうこうしている間に、邪魔な漂流物も無くなり釣れ初めました。
20匹近く釣ってもサイズは出ません。なんか飽きてきたので移動する事に。
次のポイントでは…入れ食いに…もぉ いぃや 贅沢な飽きを感じましたね。サイズは50位が最大でしたが。
さすがにこれだけ釣れると、腕が疲れました…大会 大丈夫かな。
もうすぐ春ですね。
氷も薄くなってます。気を付けましょう…みぞおち位で助かりましたw
事前に良い情報を貰っていたので、ポイントに直行です。まったり準備を済ませて、探りながら歩いていきます。ザクの攻撃に合い、なかなか厳しい…。
目指すポイントに到着。魚影は見えるのですが、ザクの上にルアーが乗ってしまい、うまく攻めれません。切れ目を狙ってキャストしていると、本日の初物が釣れて一安心。
粘っていれば、ザクは消えるはず、キャスト練習のつもりでピンポイントを狙います。
そうこうしている間に、邪魔な漂流物も無くなり釣れ初めました。
20匹近く釣ってもサイズは出ません。なんか飽きてきたので移動する事に。
次のポイントでは…入れ食いに…もぉ いぃや 贅沢な飽きを感じましたね。サイズは50位が最大でしたが。
さすがにこれだけ釣れると、腕が疲れました…大会 大丈夫かな。
もうすぐ春ですね。
氷も薄くなってます。気を付けましょう…みぞおち位で助かりましたw
Posted by いおえ at
19:36
│Comments(11)
2007年03月14日
第3回「寒漢500円以下限定大会」
ご参加下さる皆様へ
使用出来るルアーは、お店で500円以下で購入したルアーに限定させて頂きます。
中古販売品で市販価格が500円以上の物は使用出来ません
改造は出来ますが、トータル金額が500円を超えないようにして下さい
フライマテリアル・ワームは禁止です
漢な堅いもので勝負です
シンカー等は使用出来ますがトータル金額が500円を超えないようにして下さい
競技時間は明るくなってから〜12時までです。
開始時間はご自由にどうぞw
勝敗は1匹の長さです。出来るだけ長く計測して下さい。自己申告です
エントリーフィーは500円程度のルアー。複数個で500円程度でもOKです。勝利者の総取りです。
競技場は釧路川本流に限定致します。
集合場所は細岡のカヌー乗り場です。
12時に集合しましょう。
最後の1投まで勝敗はわかりませんw
変更、追加等はこのブログにて。
当日は大会用のブログを作成致しますので、開始時刻、途中経過等お知らせ下さい。
現在の参加予定者
3連覇なるか
Kツオ団長氏
100円ミノーマスター
アメ隊長氏
記録無し記録保持者
ほっしー氏
乳絞り後参戦
ブッシュマスター氏
ラインの先にルアーは結ぶのか?
細公望氏
社員旅行は阿寒湖
エレメント氏
未だ見ぬ強豪
釣りパパ氏
超人?ホネホネ?スコーピオンデス?
ロック氏
へ隊員
以上9名です。
現在交渉中
Kei氏
まだまだ募集中です。
使用出来るルアーは、お店で500円以下で購入したルアーに限定させて頂きます。
中古販売品で市販価格が500円以上の物は使用出来ません
改造は出来ますが、トータル金額が500円を超えないようにして下さい
フライマテリアル・ワームは禁止です
漢な堅いもので勝負です
シンカー等は使用出来ますがトータル金額が500円を超えないようにして下さい
競技時間は明るくなってから〜12時までです。
開始時間はご自由にどうぞw
勝敗は1匹の長さです。出来るだけ長く計測して下さい。自己申告です
エントリーフィーは500円程度のルアー。複数個で500円程度でもOKです。勝利者の総取りです。
競技場は釧路川本流に限定致します。
集合場所は細岡のカヌー乗り場です。
12時に集合しましょう。
最後の1投まで勝敗はわかりませんw
変更、追加等はこのブログにて。
当日は大会用のブログを作成致しますので、開始時刻、途中経過等お知らせ下さい。
現在の参加予定者
3連覇なるか
Kツオ団長氏
100円ミノーマスター
アメ隊長氏
記録無し記録保持者
ほっしー氏
乳絞り後参戦
ブッシュマスター氏
ラインの先にルアーは結ぶのか?
細公望氏
社員旅行は阿寒湖
エレメント氏
未だ見ぬ強豪
釣りパパ氏
超人?ホネホネ?スコーピオンデス?
ロック氏
へ隊員
以上9名です。
現在交渉中
Kei氏
まだまだ募集中です。
Posted by いおえ at
20:25
│Comments(14)
2007年03月12日
ブレットン

へ隊員が生まれて初めて買ったルアーです。
何個か色違いで購入したのですが、生き残ったのはこれ一個だけです。小学5年生の頃だと思います。180円だったかな…確か。
三平に憧れ、餌でウグイやフナを釣っていたのですが、釣具屋の片隅にあったこのルアーに惹かれたのでした。
店のあった所は、今アパートになってます。
当時のタックルでは満足に飛ばせず、釣れた試しはないですね。投げ釣り用の三角型の針金を利用し、片方にはナス型シンカー、反対側にはこのスピナーをくくりつけて遠投してました。スピナーベイトみたいな感じです。
度重なる引越しか、逃げ出した方の荷物に紛れたのか、どっかに行ったと思い残念だったのですが、先程ひょっこり出てきましたので、記念ブログです。
…ま…いいか
Posted by いおえ at
23:54
│Comments(17)
2007年03月11日
雨の中
朝 起きると雨が降っていて。
へ隊員の安アパートが時々揺れています。
こりゃ無理だな。
待ち合わせがあるので、一応 出るけど…旗なんて千切れそうだし、海岸に打ち寄せる波は荒れてるし、車は横風にアオられてフラフラします。
団長と合流。
団「どうしますか?」
へ「雨の日は大物が出ますよ」
言ってしまった…このまま引き返すのもね。
今日は団長の新しいロッドの筆下ろし。なんか高級感溢れてます。
団長の一投目でいきなりロッドが弧を描く。
惜しくもフックアウトでした。
ざま…いや、惜しいw
やっぱり活性は高そうだ。へ隊員は無難に1匹。団長も釣り上げて卒業です。
その後、人が来る前にポイントまで移動します。
増水してるので、瀬渡りはおっかなびっくり。
ポイント「ハッテン場」に到着です。
団長は調子良くパカパカ釣っています。
へ隊員はボツボツ…根がかり回収にモタモタ。そこそこに釣れますが、大物は出ません…
その後、上流巡りをしますが、だんだん水が増えてきます。そして、色が濃くなってきて…やる気0。反応も0。
橋からアウトして、道路を歩いて帰りました。なんか物足りないので、再び入釣しますが、おしるこ色の前にスレバレで玉砕です。
ブナ林が周りにあれば濁りが入ることは無いんですが、ここは早いですね…
さて、来週は500円以下限定大会の予定です。新規参加者も増えて、ますます優勝から遠ざかる…ま、頑張りますから。
へ隊員の安アパートが時々揺れています。
こりゃ無理だな。
待ち合わせがあるので、一応 出るけど…旗なんて千切れそうだし、海岸に打ち寄せる波は荒れてるし、車は横風にアオられてフラフラします。
団長と合流。
団「どうしますか?」
へ「雨の日は大物が出ますよ」
言ってしまった…このまま引き返すのもね。
今日は団長の新しいロッドの筆下ろし。なんか高級感溢れてます。
団長の一投目でいきなりロッドが弧を描く。
惜しくもフックアウトでした。
ざま…いや、惜しいw
やっぱり活性は高そうだ。へ隊員は無難に1匹。団長も釣り上げて卒業です。
その後、人が来る前にポイントまで移動します。
増水してるので、瀬渡りはおっかなびっくり。
ポイント「ハッテン場」に到着です。
団長は調子良くパカパカ釣っています。
へ隊員はボツボツ…根がかり回収にモタモタ。そこそこに釣れますが、大物は出ません…
その後、上流巡りをしますが、だんだん水が増えてきます。そして、色が濃くなってきて…やる気0。反応も0。
橋からアウトして、道路を歩いて帰りました。なんか物足りないので、再び入釣しますが、おしるこ色の前にスレバレで玉砕です。
ブナ林が周りにあれば濁りが入ることは無いんですが、ここは早いですね…
さて、来週は500円以下限定大会の予定です。新規参加者も増えて、ますます優勝から遠ざかる…ま、頑張りますから。
Posted by いおえ at
19:40
│Comments(6)
2007年03月09日
あのさ通りすがりさん
反論まってますよw
まずね、湿原に行ったことあるんですか?
一部を除いて、立ち込む場所は無いです。魚を陸に上げるなといっても、どうしたらいいのか分からないんで教えて下さい。
魚の大半が陸に置くと死んでしまうなんて、知りませんでした。
どうやって統計とったんですか?
水産試験場で切開されても生きてるから、大丈夫だと思ってました。きっと水中でやってるんですよね?
山岳に毎日通ってると、何度も同じ魚を掛けるんですが、気のせいだったんですかね?
釣りに関してはともかく、リリース後の生存確率までは正直わからないんで、教えて頂きたいですね。
他の人のブログでことごとくスルーみたいなんで、しっかりとした御自身の考えを示してみては?
ちなみにへ隊員はですね。
リリースは他人に強制すべきでは無いとおもってます。何故なら、法律に触れてないから。個人の考えで行動するしかないのが実情なんではないですか?
ブログに幼稚な言葉で書き込みなんかしてないで、現場で注意して下さい。
反論 待ってますね、勉強させて下さい。
まずね、湿原に行ったことあるんですか?
一部を除いて、立ち込む場所は無いです。魚を陸に上げるなといっても、どうしたらいいのか分からないんで教えて下さい。
魚の大半が陸に置くと死んでしまうなんて、知りませんでした。
どうやって統計とったんですか?
水産試験場で切開されても生きてるから、大丈夫だと思ってました。きっと水中でやってるんですよね?
山岳に毎日通ってると、何度も同じ魚を掛けるんですが、気のせいだったんですかね?
釣りに関してはともかく、リリース後の生存確率までは正直わからないんで、教えて頂きたいですね。
他の人のブログでことごとくスルーみたいなんで、しっかりとした御自身の考えを示してみては?
ちなみにへ隊員はですね。
リリースは他人に強制すべきでは無いとおもってます。何故なら、法律に触れてないから。個人の考えで行動するしかないのが実情なんではないですか?
ブログに幼稚な言葉で書き込みなんかしてないで、現場で注意して下さい。
反論 待ってますね、勉強させて下さい。
Posted by いおえ at
21:46
│Comments(2)
2007年03月08日
第3回寒漢500円以下限定釣り大会予告編
いよいよ、第3回目の大会日程 発表します。
18日 日曜日…の予定です。皆様 ご都合は如何でしょうか?
500円以下のルアーを使用して、最長の魚を釣った方が勝者となります。
集合場所は細岡の予定ですが、他に良い所ありますか? ご意見お待ちしております。
第1、2回大会はKツオ団長が優勝。カレイ釣ったり貝を釣ったりする余裕の勝利でした。
そろそろ止めねばなりません。
どなたでもご参加頂けます。一緒に釣りしましょう。
さて…
ネットねw
へ隊員はトラウトを始めた頃、ベストの背中にネットをぶら下げたくてしかたなかったのです。魚の口の中に親指を突っ込む訳にはいかないですしね。
竿やらリールが一段落ついたら、木目のいいのが欲しいですね。
18日 日曜日…の予定です。皆様 ご都合は如何でしょうか?
500円以下のルアーを使用して、最長の魚を釣った方が勝者となります。
集合場所は細岡の予定ですが、他に良い所ありますか? ご意見お待ちしております。
第1、2回大会はKツオ団長が優勝。カレイ釣ったり貝を釣ったりする余裕の勝利でした。
そろそろ止めねばなりません。
どなたでもご参加頂けます。一緒に釣りしましょう。
さて…
ネットねw
へ隊員はトラウトを始めた頃、ベストの背中にネットをぶら下げたくてしかたなかったのです。魚の口の中に親指を突っ込む訳にはいかないですしね。
竿やらリールが一段落ついたら、木目のいいのが欲しいですね。
Posted by いおえ at
22:48
│Comments(17)
2007年03月07日
偏頭痛
春になると、動物達が衣替えするように、人間にも有るらしくて。
朝から血圧が上がらないらしく、軽いメマイがしながらの会議でした。レストランって程じゃないハンバーグ屋にて食事中、窓から見える車のフロントウィンドウに反射する光が目に飛び込んでくる。
陽射しが強くなってきたんだなぁーとか、川の氷は溶けるかなとか考えていると…目がチカチカしてきて、頭痛が始まりまして。
この時期は自律神経に負担がかかるから、血管の収縮がうまくコントロール出来なくなるらしいのです。ストレスの影響も多大にあるので、釣りに行けば治ってしまうかもしれませんw
釧路の春は初めてですが、花粉も気になる所です。北海道で生活し始めてからは楽になったんですけどね。
春は体調を崩しがち、しかも仕事は忙しい…
新緑の季節、渓に立てれば全て忘れるくらいに気持ち良いから、やっぱり春は待ち遠しいんですけど。
治まるまでは、早めに寝ることにしますか。
朝から血圧が上がらないらしく、軽いメマイがしながらの会議でした。レストランって程じゃないハンバーグ屋にて食事中、窓から見える車のフロントウィンドウに反射する光が目に飛び込んでくる。
陽射しが強くなってきたんだなぁーとか、川の氷は溶けるかなとか考えていると…目がチカチカしてきて、頭痛が始まりまして。
この時期は自律神経に負担がかかるから、血管の収縮がうまくコントロール出来なくなるらしいのです。ストレスの影響も多大にあるので、釣りに行けば治ってしまうかもしれませんw
釧路の春は初めてですが、花粉も気になる所です。北海道で生活し始めてからは楽になったんですけどね。
春は体調を崩しがち、しかも仕事は忙しい…
新緑の季節、渓に立てれば全て忘れるくらいに気持ち良いから、やっぱり春は待ち遠しいんですけど。
治まるまでは、早めに寝ることにしますか。
Posted by いおえ at
21:22
│Comments(6)
2007年03月06日
トレーニングという名の
趣味はなんですか?
とか
普段から運動してますか?
とか
その質問の答えは「釣り」になります。
趣味はいいとして、運動の質問をしてくる人にはツッコミを受けることも。やんなきゃわかんないよ…ついてこれないから…などと思いながらも笑っています。
なんと言っても普段から鍛えてますからね。
釣りの為のトレーニングなんです。意味もなく移動の時は走る、重い物は積極的に運ぶ、片足で立っていたり、爪先立ちだったり。
仕事と言う別名あり
多少 挙動不信かもしれませんが、概ね仕事熱心だと思われますからw トレーニングで給料貰えるなんて素晴らしい!
休みはあんまり無いですが…
トレーニングが終るとヘロヘロですね、いや、仕事だった。無駄に体力使ってますから。
明日は西へ行く予定だったのです。ラインを16ポンドから8ポンドに替えて、ルアーも詰め替えて用意していたのですが、会議の予定が入っているのをすっかり忘れてました。
半端な時間しかないので、釣欲を貯めたいと思います。
とか
普段から運動してますか?
とか
その質問の答えは「釣り」になります。
趣味はいいとして、運動の質問をしてくる人にはツッコミを受けることも。やんなきゃわかんないよ…ついてこれないから…などと思いながらも笑っています。
なんと言っても普段から鍛えてますからね。
釣りの為のトレーニングなんです。意味もなく移動の時は走る、重い物は積極的に運ぶ、片足で立っていたり、爪先立ちだったり。
仕事と言う別名あり
多少 挙動不信かもしれませんが、概ね仕事熱心だと思われますからw トレーニングで給料貰えるなんて素晴らしい!
休みはあんまり無いですが…
トレーニングが終るとヘロヘロですね、いや、仕事だった。無駄に体力使ってますから。
明日は西へ行く予定だったのです。ラインを16ポンドから8ポンドに替えて、ルアーも詰め替えて用意していたのですが、会議の予定が入っているのをすっかり忘れてました。
半端な時間しかないので、釣欲を貯めたいと思います。
Posted by いおえ at
16:28
│Comments(8)
2007年03月04日
廃屋台十八番

K軍団廃屋台十八番行
集合時間前に軽く一匹やるつもりで到着すると、一番乗り。
早速 開始です。
ここは本当に苦手、苦戦している所に団長がやって来た。考える事は一緒ですね、坊主回避。
早速 団長が掛けた…バレろ〜っと強く念じると、魚は逃げていった。鱒GJ
暫く後、ほっしー参上。さすが、坊主を恐れぬ漢です。
…いつものことだしね
さ、行きますか。どんどん歩いて歩いて2人と一匹は上流を目指します。
始めて見る光景、ルアーを投げたくなりますが、目指すポイントまでは我慢です。
ボサのスキマから、目指す廃屋が見えてきた。これかー んーいい感じだね。建物の損壊具合、年代、散乱するアイテムもいい。
撮影していると、団長がこの廃屋にまつわるストーリーを話し始める…ちょっと引き気味w
さて、釣りを開始。
ライズがあったので、そこら辺を狙っていると開始早々に中型が釣れる。
少し離れた所で団長も釣った…遠目でみても解るほど明らかに小さいw
上流に移動しながらルアーを替えつつ探っていくと、ミノーに反応 良いサイズだったがバラす…今日もいつもの如く発病。
しつこくミノーを投げていると再び反応があり、なんとか釣り上げる。これは体高もあり、良い魚でした。
団長もいつの間にかミノーを投げている…初めて見ました。なんかデカイの掛けてます。
ほっしーさんも釣った。微妙に残念。
その後 反応もなくなり、ランチタイム。今日はラーメンを作ります。へ隊員は麺と水と鍋を持ってきたのですが、重かったw ほっしーさんがチャーシュウ、メンマ。団長がコンロとネギ w
良く、外で食べるラーメンは最高とか言う人いるじゃないですか? 嘘臭いですよね?
外で食べるラーメンは最高でしたw
釣り下がって、出発地点まで反応なし。沼カレーを釣りたかったのですが、出ませんでした。残念…次回も本気で狙います。
出発地点で惰性で投げてます。全然釣れる気がしない…ほっしーさんが反応あったとかほざいてます。
ま 気のせいですよ
本当に釣りやがった…
惰性モード解除するもやっぱり釣れません。
そうそう、他の人が釣れたからって、すぐさま隣に割り込みはどうかと思うよ…読んでないと思うけど、気分悪いなぁ…釣った、ほっしーが悪いんだな。やっぱり「その他」に決定、空気を全く読んでない一匹でしたw
でも、アレだね。釣人の熱意ってラインを通じてルアーの動きに出るのかな…空回りもするけど。
団長に借りたDVDを見ながら帰りました。
山女…いいなぁ。解禁されたら行きましょう。
Posted by いおえ at
21:10
│Comments(11)
2007年03月03日
立ち聞き
ツインパワーMGの2000番が欲しい…ので、釣り具屋へ。ココには置いて無かったか。
店員さんと客が話してるのが耳に入ってくる。何処に行っても人がいっぱいで釣りができなかったと…そうでしたか、ご愁傷様です。
「インターネットで、場所を書いて写真のせて何がしたいんだ? 自慢? そんなことしたら、人だらけになって良いことなんて何もない」
…そうかも知れません。
釣り具屋の情報で人が集まり、お気に入りの野池がゴミだらけの反応がない池になり、ついには立ち入り禁止になったり、踏みそうになるくらい岩魚がいた渓流から魚の姿が消えたりと色々な経験が有るだけに耳が痛いです。
まぁ…釣れないへ隊員のブログ見て、行ってみようなんて思う人はいないとは思いますが、考えさせられました。
逆に言うと、情報が少ないんですよね。貴重な休日なんですから、誰だってお魚さんの顔が見たいんです。
気持ち良く釣りが楽しめますように…自然を大切にして、マナーを守りたいです。
人が多い時?
へ隊員は歩きますw
店員さんと客が話してるのが耳に入ってくる。何処に行っても人がいっぱいで釣りができなかったと…そうでしたか、ご愁傷様です。
「インターネットで、場所を書いて写真のせて何がしたいんだ? 自慢? そんなことしたら、人だらけになって良いことなんて何もない」
…そうかも知れません。
釣り具屋の情報で人が集まり、お気に入りの野池がゴミだらけの反応がない池になり、ついには立ち入り禁止になったり、踏みそうになるくらい岩魚がいた渓流から魚の姿が消えたりと色々な経験が有るだけに耳が痛いです。
まぁ…釣れないへ隊員のブログ見て、行ってみようなんて思う人はいないとは思いますが、考えさせられました。
逆に言うと、情報が少ないんですよね。貴重な休日なんですから、誰だってお魚さんの顔が見たいんです。
気持ち良く釣りが楽しめますように…自然を大切にして、マナーを守りたいです。
人が多い時?
へ隊員は歩きますw
Posted by いおえ at
19:59
│Comments(6)
2007年03月02日
ちょい短くな〜れ
仕事から帰宅後、晩御飯を食べ終ると物凄い睡魔に襲われる。
…3月最初の日に更新できなかったのが、なんとも残念。ネタはなかったけどw
コメントを見てみる…ん…団長がロッドを購入したらしい。60かぁ、ルアーウエイト1ー5ですか?
もーこれ、上流行ってもいけるんでないかなぁ…1000番クラスと組み合わせれば。欲を言えば、1ft長いかなw
山女 狙っちゃいますか。岩魚もいいなぁ…
5ftクラスの竿って、ショップ行ってもあんまり見掛けません。某市に住んでいた頃、4軒回って2本だけでしたし、4lbのナイロンラインは1軒しか置いてない…大体2日釣りに出かけると駄目になるので、買占めてましたが、更に田舎に引っ越す事になり…通販生活にw
団長、チップミノーの4s買っといて下さい、バルサの餌ですw 後は熊避けの鈴とナタかな。一緒に源流目指しましょう。
…3月最初の日に更新できなかったのが、なんとも残念。ネタはなかったけどw
コメントを見てみる…ん…団長がロッドを購入したらしい。60かぁ、ルアーウエイト1ー5ですか?
もーこれ、上流行ってもいけるんでないかなぁ…1000番クラスと組み合わせれば。欲を言えば、1ft長いかなw
山女 狙っちゃいますか。岩魚もいいなぁ…
5ftクラスの竿って、ショップ行ってもあんまり見掛けません。某市に住んでいた頃、4軒回って2本だけでしたし、4lbのナイロンラインは1軒しか置いてない…大体2日釣りに出かけると駄目になるので、買占めてましたが、更に田舎に引っ越す事になり…通販生活にw
団長、チップミノーの4s買っといて下さい、バルサの餌ですw 後は熊避けの鈴とナタかな。一緒に源流目指しましょう。
Posted by いおえ at
01:38
│Comments(6)