2006年12月31日
ComaMINNOW
第一弾はコータックのコマミノーさん。
コータックってメーカーさんには結構お世話になってますよね? スプーンとかスイベルなどの小物達。
ちゃんとミノーだって作ってます それがコレ。…ミノーか?これ。クランクベイトにしか見えないのが不思議ですけれど、ミノーって書いてますから、ミノーなんでしょう。
箱にはヨーロピアンテイストとかナチュラルカラーとか書いてありますが、意味がわかりません。少なくともこんな色の魚は見たことないです…魚のつもりで作ったのかどうかはわかりませんが。
表情が素敵。
パッと見、目がイッてます。上からみると左右の目がズレてます。そして、やる気のない吹き付け塗装 バルサミノーの定番 アルミフィニッシュは、あえてしてないんでしょうか?
釣り具屋の壁で、全身からほとばしる脱力感が、周りを取り囲むヤル気満々のルアー達を寄せ付けないでいました。
そんな感想を持つのは僕の生き方なのかも知れませんが…
次回 投げる予定ですが、釣れるとは思えません…たま〜にヒットするくらいでいいんです あんまり投げられなければロストもしないかも。
Posted by いおえ at 01:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。