ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月28日

ロッド選び

雨鱒狙いの一本 ビシッとしたのを購入しようかと。中流がメインなので、長くなくてもいい。ただ、ピンポイントを狙いたいので、固めのやつがいいなと。殆ど決めかけていたのですが…今日 買ってきた雑誌を読んでいると…雨鱒の80? そんなのいるんですか?…6ftだと苦しいかな?…いたとしても、へ隊員の操るルアーには見向きもしないか。76ftならスミスがあるし、短いのだな。

いままで散々ロッド選びで失敗を繰り返しているので、慎重になってます。

ま、好きなロッドなら無理してでも使うんですけどねw

さすがにランカーズでもエキスパートカスタムは置いてないかなぁ…店員さんに話しかけるの苦手なんで、ルアー買って帰ってきました。

へ隊員のへはヘタレのへでもあるのです。

お金? 当然の如く無いですよ。でも、カードはある…ヤバイ





最新記事画像
釣り日記27~本日は晴天だけど
釣り日記26~フキノシタアマヤドリ
釣り日記25~雨男
釣り日記24~雨の中
釣り日記23~尺ヤマメが釣りたい・・
釣り日記22~カーディナルを使ってみた
最新記事
 釣り日記27~本日は晴天だけど (2012-08-28 22:44)
 釣り日記26~フキノシタアマヤドリ (2012-08-24 19:33)
 釣り日記25~雨男 (2012-08-20 20:33)
 釣り日記24~雨の中 (2012-08-13 19:57)
 釣り日記23~尺ヤマメが釣りたい・・ (2012-08-11 20:36)
 釣り日記22~カーディナルを使ってみた (2012-08-07 20:47)

この記事へのコメント
へ隊員さん こんばんわ

みんなしてどうしたんですか??ロッド新調ですか?

業務連絡ですが、廃屋拉麺のチャーシューはお任せ下さい。

お友達がらーめん屋さんなので・・・
よって、豚は逃がしてやってくださいw
Posted by ほっしー at 2007年02月28日 22:01
ほっしーさんこんばんわ

なんか欲しくなったんですよw

焼豚はお任せいたしますm(_)m 豚さんは釧路川源流近くの牧場に逃して来ますw
Posted by へ隊員 at 2007年02月28日 22:26
へ隊員さん、こんばんは!
ラン○ーズにイトウクラフトありましたけど、たしか8ftくらいのでした。短いのも前見たのですが。売れたのかも。
リールシートが鹿角のでしたね。
Posted by Kツオ at 2007年02月28日 22:43
Kツオさん こんばんわ

ありましたか〜 鹿角は高いですねw 堅い印象ありますけど、実際投げてみると気持ちいいんですよ。
Posted by へ隊員 at 2007年02月28日 22:54
ヘ隊員さん こんにちは。

「ピンポイントを狙いたいので、固めのやつ」
なるほど5g前後のをピンポイントに投げ込むには、ちょっと固めのロッドのほうがいいのですか・・・  私にはそんな腕は無いですけど(笑い
その辺の詳しい情報もっとほしいですね。
ロッド、リール、ライン、ミノー・・・
今度気が向いたら記事にして下さ~い。

茶路専用のロッド欲しくなってきたな~
Posted by kei at 2007年03月01日 13:32
Keiさん こんにちは

下手なんで、記事には出来ないですよ…

ロッドが長くなれば、手元で同じ誤差でも大きく狂いませんか?

柔らかいロッドだと、バックスイングの時に上下のブレが酷いんで…サイド方向で投げる時です。

なんだ〜かんだ〜言っても欲しいだけですw
Posted by へ隊員 at 2007年03月01日 14:29
へ隊員さん、こんばんは!

突然ですがロッド買いましたw
Posted by Kツオ at 2007年03月01日 21:20
へ隊員さん、こんばんは!

突然ですがロッド買いましたw
Posted by Kツオ at 2007年03月01日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッド選び
    コメント(8)