ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月14日

第3回「寒漢500円以下限定大会」

ご参加下さる皆様へ


使用出来るルアーは、お店で500円以下で購入したルアーに限定させて頂きます。

中古販売品で市販価格が500円以上の物は使用出来ません

改造は出来ますが、トータル金額が500円を超えないようにして下さい

フライマテリアル・ワームは禁止です
漢な堅いもので勝負です

シンカー等は使用出来ますがトータル金額が500円を超えないようにして下さい

競技時間は明るくなってから〜12時までです。
開始時間はご自由にどうぞw

勝敗は1匹の長さです。出来るだけ長く計測して下さい。自己申告です

エントリーフィーは500円程度のルアー。複数個で500円程度でもOKです。勝利者の総取りです。

競技場は釧路川本流に限定致します。

集合場所は細岡のカヌー乗り場です。
12時に集合しましょう。
最後の1投まで勝敗はわかりませんw

変更、追加等はこのブログにて。

当日は大会用のブログを作成致しますので、開始時刻、途中経過等お知らせ下さい。


現在の参加予定者


3連覇なるか
Kツオ団長氏

100円ミノーマスター
アメ隊長氏

記録無し記録保持者
ほっしー氏

乳絞り後参戦
ブッシュマスター氏

ラインの先にルアーは結ぶのか?
細公望氏

社員旅行は阿寒湖
エレメント氏

未だ見ぬ強豪
釣りパパ氏

超人?ホネホネ?スコーピオンデス?
ロック氏

へ隊員


以上9名です。

現在交渉中
Kei氏

まだまだ募集中です。



最新記事画像
釣り日記27~本日は晴天だけど
釣り日記26~フキノシタアマヤドリ
釣り日記25~雨男
釣り日記24~雨の中
釣り日記23~尺ヤマメが釣りたい・・
釣り日記22~カーディナルを使ってみた
最新記事
 釣り日記27~本日は晴天だけど (2012-08-28 22:44)
 釣り日記26~フキノシタアマヤドリ (2012-08-24 19:33)
 釣り日記25~雨男 (2012-08-20 20:33)
 釣り日記24~雨の中 (2012-08-13 19:57)
 釣り日記23~尺ヤマメが釣りたい・・ (2012-08-11 20:36)
 釣り日記22~カーディナルを使ってみた (2012-08-07 20:47)

この記事へのコメント
へ隊員さん、こんばんは!

レギュレーション発表され気分も盛り上がってきましたw

”予想”は金曜日にアップ予定です。我ながら面白いですよ(笑)
お楽しみにっ!

あと”ロックさん”改め”ホウサクさん”に改名させて頂きます。
Posted by Kツオ at 2007年03月14日 21:07
ジモンさん おばんです

今回は参加者多いですね~
自分的に見えない仮想敵が4人もいる!!

あの緊張感がたまらんですね~
Posted by ほっしー at 2007年03月14日 21:12
団長 こんばんわ


予想 楽しみにしてますよ!

ホウサクさん ですね。「ほっしー君」というセリフを言って欲しいところですw

外道賞とかQ賞 カレイ賞 貝賞 …は絶対に敵わないので要らないですからw
Posted by へ隊員 at 2007年03月14日 21:20
竜ちゃん こんばんわ
豆し〜ぼり 豆しぼりっと

第1回目の緊張感ったらなかったですねw 今回はどうなるんでしょう。

お互い 優勝を狙って行きましょう。
Posted by へ隊員 at 2007年03月14日 21:24
左門ですねw

カレイ賞良いかも(笑)
Posted by Kツオ at 2007年03月14日 21:54
こんばんは。
自分もエントリーさせてください!!
みなさんのテクニック拝見したいです!!
Posted by 釣りキチ整備士 at 2007年03月14日 21:59
へ隊員さん  ごぶさたです。

18日の大会には、ぜひとも参加させて頂きますネ。

結果はともあれ、自作ルアーでの参加を考えています。 
(と言っても不器用なので超簡単作成ルアーですけど・・)

もしも釣れたら、細公望スペシャル・細スペと命名させていただきます(笑)
Posted by 細公望 at 2007年03月14日 22:20
ヘ隊員さん こんばんは。

エントリーします!
参加することに意義のあるこの大会、記録は残さず記憶に残します。
何言ってんだか・・

本流内なら茅沼や塘路もOKですね?
Posted by kei at 2007年03月14日 23:17
 へ隊員さん、こんばんわ

 日曜、阿寒湖畔から行くエレメントです(笑)
ルールUPされましたね!私のブログに今日
載せたんですが、スプーンにフックを付け
総額500円以下なら問題ないんですよね?
 一度、ブログを目を通してくれたら嬉しいです。
Posted by エレメント at 2007年03月14日 23:19
釣りキチ整備師さん こんばんわ


エントリー有難うございます。

テクは男性及び魚類相手には発揮出来ないのですw
Posted by へ隊員 at 2007年03月15日 20:49
細公望さん こんばんわ


どんなルアーなのか気になりますね。ジグかなぁw
Posted by へ隊員 at 2007年03月15日 20:53
歩兵さん こんばんわ

OKで〜すw 12時には細岡に来てくださいね。
歩兵の本領発揮しますかw
Posted by へ隊員 at 2007年03月15日 20:56
エレメントさん こんばんわ

フックは装着禁止…だと釣れないですねw

OKですよ
Posted by へ隊員 at 2007年03月15日 20:57
 こんばんわ、へ隊員さん

 一瞬凍りつきましたよ!川の様に
フックありがとうございます、取り付けても500円以上は
いかないので、遅れますがヨロシクです。
Posted by エレメント at 2007年03月16日 00:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回「寒漢500円以下限定大会」
    コメント(14)