ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月29日

渓流釣行

前回 釣行した川を探ってきました。

夜明けと同時くらいにコッタロ到着です。毎度毎度 朝早いですね、遠足前日の小学生症候群が発病です。気温は1度…寒くて鼻水が出ます。

何のドラマも無く終了。

いつもの事です 気にせずに移動。前回のぞいた時から気になっていた上流部を探るのが今日のメインです。

…気が重い

普通 林道は川に沿うように出来るだけ真っ直ぐ作られてますから、何度か川と交差します。帰り道は川からアウトして林道を歩いて帰ってくるのですが、今日の川は交差していないのです…山岳渓流下るのはダルいんだよなぁ…熊に会う確率は下がるけど。

行って帰って8時間、川の中を歩いてきました フラフラですw

んでもって、ほとんどチェイス無し…なんとか宝石1匹でした。狙いの虹は0。チェイスはありましたが、乗らなかったです。

別の川探します…

帰り道 行者ニンニクを取ってきました。ここら辺りは今が食べ頃のようです。にしても沢山ありました、畑みたいになってます。
へ隊員の実家は某不凍湖の近くなんですが貴重品で、栽培物は買うと結構なお値段するんですよ。

明日は仕事なので食べれませんがw




最新記事画像
釣り日記27~本日は晴天だけど
釣り日記26~フキノシタアマヤドリ
釣り日記25~雨男
釣り日記24~雨の中
釣り日記23~尺ヤマメが釣りたい・・
釣り日記22~カーディナルを使ってみた
最新記事
 釣り日記27~本日は晴天だけど (2012-08-28 22:44)
 釣り日記26~フキノシタアマヤドリ (2012-08-24 19:33)
 釣り日記25~雨男 (2012-08-20 20:33)
 釣り日記24~雨の中 (2012-08-13 19:57)
 釣り日記23~尺ヤマメが釣りたい・・ (2012-08-11 20:36)
 釣り日記22~カーディナルを使ってみた (2012-08-07 20:47)

この記事へのコメント
 こんばんは、へ隊員さん!

 釣りしてきたんですか!?
前回の付近ですかー? 水が凄い綺麗そうですが
ニジは出てこなかったみたいですね、けど、違う収穫
ありましたね! 行者ニンニク、良いですね! 匂いが
最近j気になりまともに食べてませんよ(笑)
Posted by エレメント at 2007年05月29日 21:41
へ隊員さん、こんばんは!

ずいぶん長い時間釣りしてましたね。
お疲れ様でした!

コッタロはコゴミの畑でしたよw
取って来ませんでしたか?

エキスパートカスタム。。。欲しいなぁ~
Posted by Kツオ at 2007年05月29日 22:13
エレメントさん こんばんわ

水は水道水色でした。少し色がある方が釣りやすいですね。

貧課でしたが、その分嬉しかったです。小物にネット出してしまいましたw
Posted by へ隊員 at 2007年05月29日 23:39
団長 こんばんわ

エキスパートカスタムはチップミノーには不向きなんで迷いますね…

コゴミは料理するのが面倒なんで取って来て無いですw 行者ニンニクは見掛けると鼻の下に挟んだりかじったりしてますw

なんとか岩魚川見付けたいですね…やっぱり数出ないと辛いです
Posted by へ隊員 at 2007年05月29日 23:49
へ隊員さん こんばんは!

8h歩きましたか!
自分も10kmウォーキングして、今帰って来ました!

どこまでもお供しますよw
Posted by ほっしー at 2007年05月30日 20:55
ほっしーさん こんばんわ

10キロ! やりますねー。面白い川みつけますね、一緒に行きましょう。
Posted by へ隊員 at 2007年05月30日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓流釣行
    コメント(6)