2007年10月13日
漁港に行ってきました
本日はKツオ団長と そのお客様 私くしの3人で漁港に行ってまいりました。
朝早くに現地集合だったのですが、メチャクチャ寒い!
星が綺麗 ああ もうこれだけで来たかいがあったなぁ・・・早くも自分に言い訳を初めていました。
団長とお客様と挨拶を交わし、準備を済ませて暗い中釣り始めます。ときどき鮭らしきハネもあって少しだけ気分も盛り上がります。
と、お客様にヒットです。団長に借りた竿が満月になってます。
あ・・・釣れるんだw
しかし、痛恨のバラしでした。ちょっとだけ安心した自分に反省しつつ、ルアーを投げ続けます。
まぁ 自分が釣れてない時の気持ちなんてこんなもんでしょう?
周囲の釣り人にはヒットもある様子です。んーやっぱり僕には釣れないのだろうか
と 団長にヒットです。あ・・ついにやられたw しかもギンピカのデカデカです。
しょうがないからネットですくってあげましたよ。それにしてもこんな大きな魚がココで釣れるなんて驚きです。いるんですねw
2匹目も団長に
ハンマーで思いっきり鮭の頭を叩いてあげました。
「この Kツオ!!!」
ボコ。必要以上に何回も叩いてあげました。
3匹目はやっとこさ自分に
コツコツとしたアタリの後にズボンと浮きが沈んだので、すかさずアワセると・・
おおー引く引く 団長 はやく網いれちゃってくださいw
中型のなんてことないメスでしたが、海鮭第一号でした。
その後は暖かくなってきて、風も止んで・・・昨日は24時まで仕事してたことだし・・・
昼寝してましたw
本日の教訓
釣れると信じて投げることw