2007年03月03日
立ち聞き
ツインパワーMGの2000番が欲しい…ので、釣り具屋へ。ココには置いて無かったか。
店員さんと客が話してるのが耳に入ってくる。何処に行っても人がいっぱいで釣りができなかったと…そうでしたか、ご愁傷様です。
「インターネットで、場所を書いて写真のせて何がしたいんだ? 自慢? そんなことしたら、人だらけになって良いことなんて何もない」
…そうかも知れません。
釣り具屋の情報で人が集まり、お気に入りの野池がゴミだらけの反応がない池になり、ついには立ち入り禁止になったり、踏みそうになるくらい岩魚がいた渓流から魚の姿が消えたりと色々な経験が有るだけに耳が痛いです。
まぁ…釣れないへ隊員のブログ見て、行ってみようなんて思う人はいないとは思いますが、考えさせられました。
逆に言うと、情報が少ないんですよね。貴重な休日なんですから、誰だってお魚さんの顔が見たいんです。
気持ち良く釣りが楽しめますように…自然を大切にして、マナーを守りたいです。
人が多い時?
へ隊員は歩きますw
店員さんと客が話してるのが耳に入ってくる。何処に行っても人がいっぱいで釣りができなかったと…そうでしたか、ご愁傷様です。
「インターネットで、場所を書いて写真のせて何がしたいんだ? 自慢? そんなことしたら、人だらけになって良いことなんて何もない」
…そうかも知れません。
釣り具屋の情報で人が集まり、お気に入りの野池がゴミだらけの反応がない池になり、ついには立ち入り禁止になったり、踏みそうになるくらい岩魚がいた渓流から魚の姿が消えたりと色々な経験が有るだけに耳が痛いです。
まぁ…釣れないへ隊員のブログ見て、行ってみようなんて思う人はいないとは思いますが、考えさせられました。
逆に言うと、情報が少ないんですよね。貴重な休日なんですから、誰だってお魚さんの顔が見たいんです。
気持ち良く釣りが楽しめますように…自然を大切にして、マナーを守りたいです。
人が多い時?
へ隊員は歩きますw
Posted by いおえ at
19:59
│Comments(6)